top of page

ご祈

菅原神社では、神社へお越しいただいて行う神殿祭と、神職が現地へ出張して行う外祭を承ります。ページ下部のリンクからご予約ください。

神殿祭(ご祈祷)は、一組ごとに行います。お待ちいただく際は、待合室をご用意しておりますので、ご利用ください。

※数組でご一緒に受けていただく事もできます。(お友達同士での厄除けなど)

主なご祈祷

安産祈

妊娠五ヶ月目の戌の日に、腹帯を着けて出産の無事を祈ります。

初宮詣

赤ちゃんの誕生を奉告するために、初めて氏神様にお詣りする行事。生後1ヶ月頃に行うのが一般的です。

七五

男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年にお詣りし、健やかな成長をお祈りします。

20180923_105314-min.jpg

交通安全

自動車・バイク・自転車などの無事安全をご祈願します。新車購入時に限らず随時お受けいただけます。

ご祈祷の種類と初穂料

ご祈祷の種類と初穂料

神殿

初穂料1万円
  • 初宮詣り(お宮参り)

初穂料5千円
  • 入学祈願(小・中・高・大学・専門学校)

  • 交通安全(新車清祓を含む)

  • 厄除け(厄年)

  • 十三詣り

  • 家内安全

  • 病気平癒

  • 安産祈願

  • 七五三詣り

  • 正月祈祷(個人)

初穂料5万円
  • ​神前結婚式
    ※披露宴をされる方は、別途初穂料がかかりますので、お問い合わせください。

初穂料5千円以上ご志納
  • 企業繁栄(商売繁昌)

初穂料2万円以上ご志納
  • 正月祈祷(会社・団体等)

  • 特殊祈祷

  • 焼納清祓(人形などの焚き上げ)
    ※お焚き上げできない物はお預かりいたします。
    ※量により、別途初穂料申し受ける場合がありますので、ご相談ください。

  • その他清祓等

(出張祭典)

初穂料にはお供え物の金額が含まれます。(祖霊祭・墓前祭を除く)

​※竹・縄・砂等は、お施主様にてご用意ください。

初穂料5万円
  • 地鎮祭

  • 上棟式

  • 竣工式

  • 企業繁栄

  • 祖霊祭(ご先祖様の供養)

  • 墓前祭(交通費が発生いたしますので問合せください)

  • その他

初穂料4万円

個人のお施主様の場合、以下は4万円となります。

  • 地鎮祭

  • 上棟式

  • 竣工式

以下の初穂料については、お問い合わせの上、ご相談ください。

  • 神葬祭(お葬式)

ご祈祷申込み

ご祈祷をお受けになる方は、下記の申込みフォーム、またはお電話(06-6792-6425)よりご予約をお願い致します。

個人の方

法人の方

ご祈祷申込み
bottom of page