top of page

お知らせ
検索


花手水 プレゼントキャンペーンのお知らせ
画像はイメージです 3月の花手水はサボテンの日(3月10日)にちなんで、「多肉植物とサボテン」を使用した特別な装いをいたします。 さらに、期間中に献花料を納めていただいた方の中から抽選で、使用した多肉植物やサボテンをプレゼントするキャンペーンを実施します。 【応募方法】...


令和7年 春まつりのお知らせ
令和7年3月20日(春分の日)に杉丸大明神稲荷祭(春まつり)を行います。 午前10時30分の稲荷祭に続き、午前11時より御庭火祈祷(護摩)を行います。 御庭火祈祷は、皆様の願い事を記した 祈祷木 を浄火で焚き上げ、家内安全・無病息災・諸願成就を祈る神事です。 祈祷木について...


節分厄除大祭(令和7年2月1日)開催のお知らせ
厄除けのご祈祷を大々的に行うとともに、キッチンカーなどの楽しいイベントも同時開催! 家族で楽しめる一日です。 厄年の年齢 以下の年に生まれた方は、令和7年が厄年に当たります。 年齢は数え年で表記しています。ご自身が誕生日前であれば2歳、誕生日後であれば1歳足したものが「数え...


令和7年 正月(1/1〜6)、とんど祭(1/19)のお知らせ
令和7年の正月ととんど祭についてのお知らせです。


七五三まいり 受付け中です
七五三のご祈祷の受付けを開始いたしました。 予約申込みフォーム またはお電話(06-6792-6425)よりご予約ください。 七五三の期間は9/17〜12/8の9時〜16時です。 当日体調の優れない方は、お参りをお控えください。...


6月29日(土)開催イベント「神社版 写経の会」
神道の代表的な祝詞である「大祓詞」を書き写します。 ボールペンで見本をなぞる方式ですので、どなたでも簡単に参加できます。 最後に、完成した大祓詞を神主とともに、神前で奉唱します。 日時 6月29日(土) 15:00〜16:30 参加費 2000円 (お茶・お菓子付き) 服装...
bottom of page