top of page

お知らせ
検索


令和5年 とんど祭のご案内
令和5年のとんど祭は、1月15日(日)午前8時半頃から、お昼まで行います。 お焚き上げをご希望の方は、境内の古札納所へ納めてください。 ぜんざいの振る舞いを予定しておりましたが、感染症の拡大状況を踏まえ、お餅の授与に変更いたします。なにとぞご了承ください。...
令和5年 年末年始のご参拝について
新年のご参拝やお札お守り等の授与につきましては、感染症対策を実施しつつ行います。皆様にはマスク着用・手消毒などの感染症対策にご協力お願いいたします。 授与所について 大晦日から1月5日までは拝殿の特設授与所にて授与いたします。...
神楽券の引き換えについて
7月23、24日の夏まつりは、お陰様で無事に終了しました。 ご協力くださいました皆様、ご参拝いただきました皆様に御礼を申し上げます。 夏まつり期間中にお越しになれなかった方の神楽券につきましては、お下がりと引換えいたしますので、7月31日までに菅原神社社務所へお持ちください。
令和4年 夏まつり 追加のお知らせ
令和4年の夏まつりにつきまして、追加のお知らせをいたします。 だんじり曳行中止 だんじり曳行を主催されます細田町の関係者より、曳行中止との連絡を受けております。(7月21日現在) その他の催しについて 当社の祭礼・お神楽・出店は通常通り行います。 飲食について...


令和4年 夏まつり奉賛金について
夏まつりの奉賛金をご奉納いただいた方には神楽券をお渡しいたします。夏まつり当日(7月23・24日)の午後6時から午後9時半までの間に神楽券をお持ちいただきますと、拝殿にてお神楽をご奉納いただけます。 5000円以上ご奉納の方には、お下がりとしてうちわと茅の輪(ちのわ)をお渡...


令和4年 夏まつりのお知らせ
令和4年7月23日・24日に、菅原神社夏まつりを行います。 新型コロナウイルス感染予防のため、境内では下記の事項をお守りくださいますよう、お願いいたします。 ・マスクの着用 ・飲食(熱中症予防による摂取は可)の禁止 ・タバコ(電子タバコ等)の喫煙禁止
bottom of page